ザンギにエスカロップ、ホッキカレーまで?北海道のご当地のぼりをご紹介!

この記事の所要時間: 629

北の味

北海道は梅雨がないことでも知られ、ジメジメ感から逃れる為、短い夏を前にしたこの時期にも多くの観光客が訪れます。

そんな観光客の皆様をお出迎えしつつ、北海道らしい食で胃袋を満たしてもらおうと考えている飲食店様も多いハズ?

そこで飲食店様にオススメなのが、北海道の名物を販促するご当地のぼりです。

なお今回は、あくまでも観光客目線で名物についての感想をメインにお届けします。

北海道といえば羊物!ジンギスカン&ラムしゃぶを販促するのぼり

ジンギスカン

道外の人間からすれば、ジンギスカンとラムしゃぶは北海道らしい料理だなーと思いますし、北海道に行ったなら、本場の物を食べたいなと思います。

ジンギスカンもラムしゃぶも、どちらも北海道ではなくても食べる事が出来ますが、本場の味ってどんなんだろう? と言う点が一番気になります。

さて、ジンギスカンやラムしゃぶを宣伝するご当地のぼりですが、こんな感じでデザインされています。

ジンギスカン、ラムしゃぶのぼり

こちらは既製品として販売されているもので、デザインの変更はできません。

もちろん、オリジナル製作ともなれば、店名を入れたり、プリントするデザインに工夫したりすることが出来ます。

ジンギスカンのデザイン

ジンギスカンは道外の人間でも、あの特徴的な鍋のおかげなのか?イメージし易い名物です。

その為、魅力を伝える目的で店舗オリジナルのデザインを印刷してみてはいかがでしょうか?

ジュウジュウと濃厚な油が溶け出して作り出す立ち昇る煙の姿や、鮮度を伝える色彩を持った羊肉の姿などをプリントして、オリジナルのぼりを作成する事をオススメします。

ラムしゃぶのデザイン

ラムしゃぶは最近になり、様々な店舗さまが出店されておりますが、まだまだイメージが付きにくいものです。

そこでラムしゃぶ本来の姿や食べ方、さらにはもっとも魅力だと思う部分などを明確に打ち出した、のぼり旗の作成をされてはいかがかと思います。

味を伝える事も大切ですし、見た目のインパクトを魅力として届けるのも良いと思います。

ジンギスカンにしても、ラムしゃぶにしても、羊肉という決して食べ慣れている訳ではないお肉を食する事になるので、そこも高いアピールポイントとなります。

北海道独特の汁物!石狩鍋&三平汁&ごっこ汁&かじか汁を販促するのぼり旗

石狩鍋

石狩鍋は私が子供の頃から知っているぐらい有名な北海道のご当地料理です。

三平汁も有名です。かじかは釣りをする人間にとって、理解し易い汁物です。

そんな中、ごっこ汁に関しては、名前を聞いただけでは良くわかりませんでした

ごっこを調べると、見慣れない魚だということが分かりました。

石狩鍋は別として、汁物は知名度の必要性はもちろん、どの様に振る舞われるのか?が重要になって来ます。

例えば道の駅などで訪れた人へのサービスとして振る舞い、別途販売に繋げるなど、料理単体ではない販売方法を行ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに汁物ののぼりには、こんなものがございます。

汁物ののぼり

いずれも既製品となっておりますが、先程も触れたようにオリジナル制作も承っております

石狩鍋のデザイン

石狩鍋は知名度もあり、何度も食べたこと人が多いのではないかと思います。その為、あくまでも石狩鍋の伝統や形式は崩さない、スタンダードな石狩鍋の姿をプリントしてみてはいかがでしょうか?

三平汁のデザイン

三平汁も石狩鍋の様に、知名度のある汁物です。その為、こちらもベースには定番を崩さない作りとした上で、各お店のオリジナル性を生み出してみてはいかがでしょうか?

ごっこ汁のデザイン

知名度があるとは言えないごっこ汁。その為、味そのものよりも故郷の味わいと言うような懐かしさや優しい雰囲気を全面に押し出してみてはいかがでしょうか?

カジカ汁のデザイン

ごっこ汁もそうですが、正直主役となる食材が決して良い見た目ではありません。その為、調理後の姿をプリントしていないのぼり旗が多いですが、あえて、かじかの姿を全面に押し出してみてはいかがでしょうか?

鍋物、汁物は郷土色が強く出る為、観光客からしたら魅力的です。そこでしか食べられないスペシャル感は大きな訴求効果に繋がると言っても過言ではないでしょう。

北海道の揚げ物!ザンギ&エスロカップ&わかさぎ天ぷらを販促するのぼり

ザンギ

ザンギってなんだ?って話ですが、最近、耳にする事が増えたので、もしかしたら観光客も知っていて食べにくるかもしれません。

わかさぎの天ぷらはもう有名ですよね!篠津湖でワカサギ釣り!全国の一部の某藩士には有名な場所です。

問題はエスロカップです。何だソレは?ハスカップを使った料理か?と思ってみたら、全く違ってました。

たしかに一度、何かで見た記憶はありますが覚えていません。でも、美味しそうですね。

そんな揚げ物(揚げ物を使った料理)を販促する既製品のぼり旗は以下の通りです。

揚げ物ののぼり

既製品という事で特に目立った印象はありません。その点は、オリジナル制作の際に補って頂ければ幸いです。

ザンギのデザイン

まず名前に圧倒的なインパクトのあるザンギは、その名前を前面に打ち出し、写真画像をプリントされてみてはいかがでしょうか?

エスロカップのデザイン

こちらも名前にインパクトがある訳ですが、商品のイメージも付きにくいので、名前と商品画像をバランス良く配置したデザインが良いのではと思います。

わかさぎの天ぷらのデザイン

わかさぎがどんな食材であるのか?は多くの皆さんが知っているので、鮮度の良いわかさぎを天ぷらにしている事にスポットを当てて、宣伝を行うのぼりを作ってみてはいかがでしょうか?

揚げ物と言えば、ビールです。観光客を呼び込むことで、売上の方も期待できますよ。

最後はカレー物で!北海道らしいスープカレーとホッキカレー

スープカレー

スープカレーが全国的に知られるようになってから、もうどれくらい経ったのでしょうか? 恐らくは10年近くは経っている気がします。

そんな状況だからこそ、スープカレーを本場で食べたい観光客の方も多いのではないか?と思います。

また、ホッキカレー。北寄貝をカレーにするのかーと思いましたが、実際に食されている商品を見ると、もつカレーみたいな印象をうけました

確かに北寄貝って適度な歯ごたえがありますし、それを煮込むとモツの様になる気がします。

北寄貝は生でしか食べたことがないので、想像はつきませんが美味しそうですね。

なお、スープカレーはもちろん、ホッキカレーの既製品のぼりも販売しています。明確に情報を届ける、そんなデザインで作成されています。

スープカレーとホッキカレーののぼり

オリジナル制作で、新しいスープカレーやホッキカレーの宣伝を行って頂ければ幸いです。

スープカレーのデザイン

スープカレーは食べ方も含め、多くの皆様が知っている食べ物となっています。その為、トッピングなどにスポットを当ててオリジナル感を出していてはいかがでしょうか?

ホッキカレーのデザイン

鮮度の良さを伝えることはもちろんですが、美味しそうである事をしっかりとイメージさせるデザインで制作して頂ければと思います。

スープカレーにしても、ホッキカレーにしても、ベースにはみんな大好きカレーライスがある為、どなたでも足を運びやすいメニューとなります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加